
各地で梅雨明けが発表され、今年も足柄地域の夏祭りの季節がやってきます。
色とりどりの提灯の彩りや、賑やかな屋台。
ステージでは踊りやパフォーマンスが披露され、夜空には花火が華やかに舞います。
家族連れや友人同士で訪れ、地元の美味しいグルメを堪能したり、縁日のゲームに興じたり、
この夏、あしがらの魅力を存分に味わいに出かけてみませんか。
第39回大井よさこいひょうたん祭
県西最大級の、踊りの祭典!
多くの子どもたちが参加する「ジュニア&キッズダンスフェスティバル」と、町内外から多くの踊り手が参加する「よさこい踊りコンテスト」の二本柱で開催。屋台やキッチンカーの出店もあるからお腹がすいても大丈夫! 多くの参加者・観光客が訪れる大井町内一の大きなお祭りです。

イベント情報
- 日時
2025年8月2日(土) 11:00~21:00
※雨天決行、荒天時は翌8月3日(日)に延期 - 会場
おおい中央公園および周辺道路
(大井町大井中央284) - お問い合わせ
大井よさこいひょうたん祭実行委員会
(大井町役場地域振興課) ☎0465-85-5013 - 詳しくは「大井よさこいひょうたん祭」ウェブサイトで
https://ooi-hyoutanmatsuri.com/
第49回足柄金太郎まつり
「金太郎のふるさと南足柄」を代表するお祭り。夕日の滝でご神水を汲み取る「お水取り」から始まり、辻下グラウンドで健康祈願の儀式を行います。会場ではたくさんの屋台が並び、市内外から多くの方が訪れて賑わいます。神輿甚句の名調子に合わせ神輿共演も見どころ。祭りのフィナーレには花火が打ち上げられます。

イベント情報
- 日時
2025年8月3日(日) - メイン会場
南足柄市 辻下グラウンド(南足柄市中沼) - お問い合わせ
足柄金太郎まつり実行委員会(南足柄市役所 商工観光課内)☎0465-74-2111 - 詳しくは南足柄市公式サイトで
https://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/kankou/matsuri/p08636.html
8月23日(土)は合同開催の3つの祭りで盛り上がろう!
<h3開成町納涼まつり
会場の開成水辺スポーツ公園には地元グルメが味わえる屋台がならび、様々なイベントも開催。締めくくりの「あしがら花火大会」では間近で花火を観賞できます。

昨年の様子
イベント情報
- 日時
2025年8月23日(土) 15:30~21:00 - 会場
開成水辺スポーツ公園(開成町吉田島2710) - お問い合わせ
開成町産業振興課 ☎0465-84-0317
花火を近くで見ることができる有料特等席(特典付)も販売しております。 - 詳しくは「開成町納涼まつり」ウェブサイトで
https://kaisei-hanabi.com/
第45回まつだ観光まつり
松明が夜空を彩る「百八ッ火」、川辺の広場には屋台が並び、ステージイベントなども楽しめる。

イベント情報
- 日時
2025年8月23日(土) 15:00~ - 会場
酒匂川親水広場など - お問い合わせ
(一社)松田町観光協会 ☎0465-85-3130
松田町観光経済課 ☎0465-83-1228 - 詳しくは松田町観光協会ウェブサイトで
https://letsgo-matsuda.com/?page_id=8167
第24回あしがら花火大会
松田町と開成町の合同開催で、今年は互いの町制70周年を祝い、いつもより多い1400発の花火の打ち上げを予定。足柄の夏の終わりを告げる風物詩。

過去開催の様子
イベント情報
- 日時
2025年8月23日(土)打ち上げ開始 20:00~ - 会場
酒匂川と川音川合流点の河川 - 詳しくは松田町観光協会ウェブサイトで
https://letsgo-matsuda.com/?page_id=10101

<熱中症にはご注意を!>
夏祭り参加の際には、こまめに水分補給をするなど、熱中症に十分に気をつけていただき、存分に楽しんでください!
夏の足柄・箱根・御殿場観光はレンタカーで!
普段、お車をお持ちでない方や、都市圏からおいでになる際は、ぜひ、藤沢自動車のレンタカーをご利用ください!
楽ノリレンタカー【インターネットご予約はこちら】
