今年は10月も暑い日が続きましたが、このところ急に気温が下がり、秋も深まってきました。本格的な冬の到来を前に、あしがらエリアの紅葉スポットにお出かけしませんか。
足柄エリアの車で気軽に行ける名所や、お弁当を持ってお出かけしたい紅葉スポットをご紹介します。
山北町・丹沢湖周辺
西丹沢の山々に囲まれ、ひと足早く紅葉シーズンを迎える丹沢湖周辺。
千代の沢園地から散策路をのぼると「関東の富士見百景」にも選ばれている展望台があり、青々とした湖と赤や黄色に染まった紅葉が広がる景色は、まるで絵画のようです。
周辺にはダム広場公園やぶなの湯などもあり、ぐるっと立ち寄るのもオススメです。

2025年11月14日の様子

2025年11月14日の様子
[最盛期]11月中旬
場所
〒258-0203 神奈川県足柄上郡山北町神尾田
駐車場
あり
山北町・洒水の滝
「日本の滝百選」「かながわ未来遺産100」などにも選ばれる、洒水(しゃすい)の滝。
「洒水」とは、密教用語で清浄を念じてそそぐ香水を指すという意味があり、鎌倉時代初期には、文覚上人が百日間も滝に打たれる修業を積んだと伝えられています。11月下旬から12月上旬頃に紅葉の見頃となり、滝の周りが色とりどりに彩られ、名瀑の秋の景色を楽しむことができます。また、226段の階段を上った先にある観瀑台からは滝を間近に見ることができます。

2025年11月14日の様子 色付きはじめました
[最盛期]11月下旬~12月上旬
場所
〒258-0114神奈川県足柄上郡山北町平山
駐車場
あり
南足柄市・大雄山最乗寺
“天狗のパワースポット”とも知られる足柄の名刹。
秋の柔らかな陽ざしを受けて鮮やかさを増す瑠璃門前の大紅葉をはじめ、カエデやイチョウが色鮮やかに染まります。350段余りある石段の先には奥の院があり、荘厳な雰囲気に包まれています。

2025年11月21日の様子 見頃です。

2025年11月23日の様子 ライトアップイベント開催中
[最盛期]11月中旬~下旬
紅葉ライトアップ2025「あしがら灯りの祭典」
日時 2025年 11月22日(土)~30日(日) 16:30〜20:30
場所
〒250-0127 神奈川県南足柄市大雄町1157
駐車場
普通車 / 約250台
中井町・震生湖
1923年9月1日の関東大震災で誕生した、中井町と秦野市にまたがる周囲約1㎞の湖には、さまざまな野鳥や魚が生息しています。11月下旬から12月上旬ごろになると、紅葉した葉が湖面に映り込み幻想的な雰囲気に。四季折々の風景を楽しめる憩いのスポットです。

2025年11月23日の様子
[最盛期]11月下旬~12月上旬
場所
〒257-0014神奈川県秦野市今泉
駐車場
あり(秦野市)
相模原市・相模湖周辺
[色づき始め]11月中旬[最盛期]11月中旬~12月中旬
場所
〒252-0100 神奈川県相模原市緑区
駐車場
あり(県立相模湖公園 )
足柄地域の紅葉スポット巡りはレンタカーで!
ぜひ、足柄地域の紅葉スポットめぐりは便利なレンタカーでどうぞ!
楽ノリレンタカー【インターネットご予約はこちら】









