
今年のソメイヨシノの開花は遅めの様子。来週からそろそろ咲きはじめる予報です。
箱根、富士五湖、御殿場エリアには、富士山を背景にした絶景スポットや、歴史ある桜並木が点在しています。
公共交通機関でも訪れることはできますが、効率よく名所を巡るなら レンタカーがおすすめ! 自分のペースでゆったりと移動できるだけでなく、人混みを避けながら穴場の桜スポットを楽しめるのも魅力です。
このページでは、レンタカーで巡るのに最適な桜の名所をご紹介。絶景ドライブとともに、春の美しさを満喫しましょう!
これから咲き始める、箱根・御殿場・富士山周辺の桜スポットご紹介します。
ぜひ、レンタカーを借りて、お花見にお出かけください。
山梨県富士吉田市
新倉山浅間公園
富士五湖エリアで随一を誇る富士山ビュースポット「新倉山浅間公園(忠霊塔)」は、その壮観な風景で国内外から訪れる人を魅了します。春のこの時期には、桜、富士山、五重塔という日本のシンボリックな風景を一枚の写真に収めることができるスポットです。
2025新倉山浅間公園桜まつり
- 日時:2025年4月1日(火)~ 4月18日(金)
場所:新倉山浅間公園 (山梨県富士吉田市浅間2-4-1)
※会場近くの新倉山浅間公園駐車場は、使用できません。
下吉田第二小学校グラウンド等臨時駐車場へ駐車をお願いします。
期間中、富士吉田市外の方には駐車協力金のご協力をお願いします。
混雑が予想されますので、交通安全などに十分ご注意ください。
詳しくはこちらから:富士吉田市観光ガイド

富士五湖
富士・河口湖さくら祭り
河口湖北岸エリアでは、2025年4月1日(火)から4月13日(日)まで「富士・河口湖さくら祭り」が開催されます。富士山と湖、そして桜の共演が楽しめる絶好のロケーションです。期間中はクラフト市も同時開催され、多くの観光客で賑わいます。
- 日時:2025年4月1日(火)~13日(日) 10:00~17:00
ライトアップ:日没~21:00 - 場所:河口湖北岸ウォーキングトレイル
詳しくはこちらから
https://fujisan.ne.jp/pages/375/

御殿場
第23回 御殿場桜まつり
御殿場の桜の名所である東山・二の岡地区にある秩父宮記念公園を中心に開催される御殿場の春まつり。
日本夜景遺産にも認定されている秩父宮記念公園の樹齢約140年ののしだれ桜をはじめ、市内各所で富士山と桜を満喫できるほか、各種イベントも目白押しです!
- 日時:2025年4月5日(土)、6日(日)9:00-20:30 ※最終入園は20時
※3月下旬から4月上旬までの桜の開花期間にあわせて夜間ライトアップも実施
- 場所:秩父宮記念公園( 御殿場市東田中1507−7 )とその周辺
【市内各所】東山観音堂、平和公園、富士山樹空の森、御殿場高原 時之栖
詳しくはこちらから
https://gotembatourism.jp/sakurafestival2025/

写真提供:御殿場市観光交流課 御殿場桜まつり写真コンテスト 最優秀賞『観音堂の春』

写真提供:御殿場市観光交流課 御殿場桜まつり写真コンテスト 優秀賞『夜桜絢爛』
御殿場高原 時之栖
時之栖の中心を通る並木道、「桜の並木道」。300メートルの桜のトンネルを楽しめます。
Spirng Spring Festival 2025
- 日時: 2025年3月15日(土)~4月6日(日)
夜桜ライトアップ : 2025年2月15日(土)~4月6日(日) 日没~22:00 - 場所:御殿場高原 時之栖(御殿場市神山719)
詳しくはこちらから
時之栖 SPRING FESTIVAL
時之栖30周年記念「Dance SHOW&噴水レーザーショー✕ダンス」コラボレーション
時之栖30周年を記念して、4月5日(土)は、「さくらSQUARE」(園内中央広場)にて某テーマパークのダンサー集団による、四季をテーマにした約20分間の圧巻のパフォーマンスをパフォーマンスを満開の桜と共にご覧いただけます。
詳しくはこちらから
時之栖30周年記念祭『Grand Celebration』
箱根
宮城野早川堤の桜
早川沿い堤約600mに約150本ソメイヨシノの桜並木が続く、箱根屈指の桜の名所。
宮城野「さくらライトアップ」
- 日時:2025年4月1日(火)~中旬頃まで 18:00~21:00
- 場所:宮城野早川堤(箱根町宮城野626−11)
宮城野「さくら祭り」
- 日時:2025年4月6日(日)11:00~15:30頃
- 場所:上河原公園 (宮城野温泉会館前・箱根町宮城野921−13)
桜スポット巡りはレンタカーで!
ぜひ、箱根・御殿場・富士山周辺の桜スポットめぐりは便利なレンタカーでどうぞ!
楽ノリレンタカー【インターネットご予約はこちら】
